天之常立神と国之常立神|「常立」=常に立つこと、恒常的確立を意味。両神を対応させ引き継がせることで、天と国の確立、世界の展開に道をつけています。
『古事記』を中心に登場する神様とその位置づけをご紹介します。今回は「天之常立神と国之常立神」です。 従来の主な議論を踏まえ、実は神話的にはこう解釈すべき的なところをお届けします。 天之常立神と…
日本神話を読み解き日本神話に登場する神様や関連神社情報を発信中!
2016.09.20 とも
『古事記』を中心に登場する神様とその位置づけをご紹介します。今回は「天之常立神と国之常立神」です。 従来の主な議論を踏まえ、実は神話的にはこう解釈すべき的なところをお届けします。 天之常立神と…
2016.09.02 とも
『古事記』を中心に登場する神様をご紹介します。今回は「国之常立神くにのとこたちのかみ」です。 『古事記』では「国之常立神くにのとこたちのかみ」、『日本書紀』では「国常立尊くにのとこたちのみこと」として登場。…