常世の国とは?海上遥か彼方にある理想郷!日本神話的「常世国」を徹底解説!
常世国とは、海上遥か彼方にある理想郷。 日本神話に登場する異界の一つで、不老長寿を象徴。日本神話的には、多分、現在の三重県熊野灘のはるか向こう。 今回は、そんな「常世の国」について日本神話視点でお届けいたし…
日本神話を読み解き日本神話に登場する神様や関連神社情報を発信中!
2019.08.28 とも
常世国とは、海上遥か彼方にある理想郷。 日本神話に登場する異界の一つで、不老長寿を象徴。日本神話的には、多分、現在の三重県熊野灘のはるか向こう。 今回は、そんな「常世の国」について日本神話視点でお届けいたし…
2016.01.24 とも
神武東征神話を分かりやすく解説するシリーズ 今回は7回目。 熊野灘くまのなだで暴風雨に遭い兄達を喪失した神話をお届けします。 長兄「五瀬命いつせのみこと」を竈山かまやまの地に葬り、東征を続ける神武一行。 紀伊半島をぐるっ…