たいめいけんヒレかつサンド|洋食屋さんが繰り出すカツサンドは肉がジューシー且つ美味!コンパクトにまとまって食べやすいお弁当だった件|450円|羽田空港お弁当

Contents

たまには、コメではなくパンを。

てか、カツサンドを。

そんな気分ありません?

 

カツサンド限定。

あの、たっぷりソースのかかった肉厚なカツをそっとやさしく包み込む食パン。。。

 

イメージだけでイケそうです。

ということで、今回ゲットしたのは、前回こちら↓でもご紹介した

たいめいけんハンバーグ弁当|昭和6年創業の老舗洋食屋さんがつくるハンバーグは濃厚&肉厚だった件|1000円|羽田空港お弁当

02/29/2016

「たいめいけん」さんのヒレかつサンド(ハーフ!)

前回、ハンバーグ弁当でその老舗洋食屋さんのスタンスや持ってる時間感覚は把握してますので、安心のチョイスであります。

 

ちょいメシ。

ちょい食べ。

的な感じには激しくピッタリな一品です!

 

たいめいけんヒレかつサンド|洋食屋さんが繰り出すカツサンドは肉がジューシー且つ美味!コンパクトにまとまって食べやすいお弁当だった件|羽田空港お弁当

ゲットした場所

いつもの羽田空港第二ビル

Bゲート

IMG_5255 (800x600)

からの

ARTDELI!

IMG_5256 (800x600)

相当好きだね。

たいめいけん

▲今回は、左の「ヒレかつサンドハーフ」で!450円!お求めやすい!

 

お弁当の中身

たいめいけんヒレカツサンド (3)

▲コンパクトサイズであります。黄色の包装がまぶしい。。。

それでは、、、

 

オープン!

たいめいけんヒレカツサンド (6) たいめいけんヒレカツサンド (7) たいめいけんヒレカツサンド (9) たいめいけんヒレカツサンド (10)

▲おいしそー!!!

この、たっぷりソースのかかった肉厚なカツをそっとやさしく包み込む食パン。。。

これが欲しかったのだ!

 

たいめいけんヒレカツサンド (12)

▲より間近から。おいしそーだ!

 

たいめいけんヒレカツサンド (14)

▲持って初めてわかる。充実のカツサンド度合い。肉厚、ふんわりパン、いい感じ!

 

たいめいけんヒレカツサンド (15) たいめいけんヒレカツサンド (18)

▲こ、これは、、、サクサクいってしまうぞ!とまらない!

 

ということで、

あっというまに、、、

たいめいけんヒレカツサンド (1)

ごちそうさまでした!

 

感想

勝手にこんな指標でチェック。仕事柄、こんなのが出てきてしまうのです。

栄養バランスが良い 2
ボリュームたっぷり 3
ネーミング・コンセプトとの一貫性を感じる 5
コピーと価格の整合性が取れてる(煽り過ぎてない) 5
コストに対するパフォーマンスが良い 4
コダワリとか想い入れとか愛とか 5
合計 24

※[5]すばらしい、[4]良い、[3]普通、[2]課題有、[1]全然ダメ

ということで、総合評価、達成率80%であります。

すばらしい結果でした! ←何を言ってるんでしょうね?

たいめいけんヒレカツサンド (2)

▲この日は、雨。機内がたがたであります。。。おいしいサンドイッチにしばし至福。。。

 

まとめ

たいめいけんさんのヒレかつサンド(コンパクトサイズ!)

「たいめいけん」は、東京日本橋にお店がある昭和6年創業の洋食屋さん。

ヒレかつサンドはそんな老舗の歴史とこだわりを詰め込んだ至福の一品。

カツサンドとして期待されるものと、中身と、洋食屋さんの愛が三位一体のバランスで成立しております。

食べやすいサイズ、お求めやすい価格(450円)なので、ちょい食べ、ちょいメシにも最適!これはおススメです。

 

こちらの記事もどうぞ。旅とお弁当のお供に日本神話がオススメです。

天地開闢

天地開闢とは? 日本神話が伝える天地開闢を、日本書紀や古事記をもとに分かりやすく徹底解説!

01/07/2016

【保存版】神武東征神話を丸ごと解説!東征ルートと地図でたどる日本最古の英雄譚。シリーズ形式で分かりやすくまとめ!

01/13/2016

『日本書紀』と『古事記』の違いに見る「日本神話」の豊かさとか奥ゆかしさとか

01/08/2016

 

こちらもスル―禁止!お弁当シリーズまとめ!

羽田空港のオススメ弁当(空弁)15選!空港利用者に告ぐ!これが羽田空港でゲットできる弁当(空弁)たちだ!

06/06/2016

東京駅のオススメ弁当(駅弁)10選!東京駅利用者に告ぐ!実食結果を独自指標でランキング化してまとめてみた!

06/06/2016

2 件のコメント

  • はじめまして。記事を読ませて頂きめちゃくちゃ食べたくなりました! 質問ですがマスタードは入っているのでしょうか?教えて下さるとありがたいです( ´ ▽ ` )ノ

    • 記事読んでいただきありがとうございます!マスタード、確か入っていなかったと思います。すみません。よろしくお願いします。おいしい時間をお過ごしください!

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    ABOUTこの記事をかいた人

    アバター画像


    日本神話.comへお越しいただきありがとうございます。
    『日本書紀』や『古事記』をもとに、最新の文献学的学術情報を踏まえて、どこよりも分かりやすく&ディープな日本神話の解釈方法をお届けしています。
    これまでの「日本神話って分かりにくい。。。」といったイメージを払拭し、「日本神話ってオモシロい!」「こんなスゴイ神話が日本にあったんだ」と感じていただける内容を目指してます。
    日本神話研究の第一人者である佛教大学名誉教授の榎本先生の監修もいただいているので情報の確かさは保証付き!文献に即して忠実に読み解きます。
    豊かで多彩な日本神話の世界へ。是非一度、足を踏み入れてみてください。
    参考文献:『古代神話の文献学』(塙書房)、『新編日本古典文学全集 日本書紀』(小学館)、『日本書紀史注』(風人社)、『日本古典文学大系『日本書紀 上』(岩波書店)他