たまには、コメではなくパンを。
てか、カツサンドを。
そんな気分ありません?
カツサンド限定。
あの、たっぷりソースのかかった肉厚なカツをそっとやさしく包み込む食パン。。。
イメージだけでイケそうです。
ということで、今回ゲットしたのは、前回こちら↓でもご紹介した
「たいめいけん」さんのヒレかつサンド(ハーフ!)
前回、ハンバーグ弁当でその老舗洋食屋さんのスタンスや持ってる時間感覚は把握してますので、安心のチョイスであります。
ちょいメシ。
ちょい食べ。
的な感じには激しくピッタリな一品です!
たいめいけんヒレかつサンド|洋食屋さんが繰り出すカツサンドは肉がジューシー且つ美味!コンパクトにまとまって食べやすいお弁当だった件|羽田空港お弁当
目次
ゲットした場所
いつもの羽田空港第二ビル
Bゲート

からの
ARTDELI!

相当好きだね。

▲今回は、左の「ヒレかつサンドハーフ」で!450円!お求めやすい!
お弁当の中身

▲コンパクトサイズであります。黄色の包装がまぶしい。。。
それでは、、、
オープン!




▲おいしそー!!!
この、たっぷりソースのかかった肉厚なカツをそっとやさしく包み込む食パン。。。
これが欲しかったのだ!

▲より間近から。おいしそーだ!

▲持って初めてわかる。充実のカツサンド度合い。肉厚、ふんわりパン、いい感じ!


▲こ、これは、、、サクサクいってしまうぞ!とまらない!
ということで、
あっというまに、、、

ごちそうさまでした!
感想
勝手にこんな指標でチェック。仕事柄、こんなのが出てきてしまうのです。
栄養バランスが良い | 2 |
ボリュームたっぷり | 3 |
ネーミング・コンセプトとの一貫性を感じる | 5 |
コピーと価格の整合性が取れてる(煽り過ぎてない) | 5 |
コストに対するパフォーマンスが良い | 4 |
コダワリとか想い入れとか愛とか | 5 |
合計 | 24 |
※[5]すばらしい、[4]良い、[3]普通、[2]課題有、[1]全然ダメ
ということで、総合評価、達成率80%であります。
すばらしい結果でした! ←何を言ってるんでしょうね?

▲この日は、雨。機内がたがたであります。。。おいしいサンドイッチにしばし至福。。。
まとめ
たいめいけんさんのヒレかつサンド(コンパクトサイズ!)
「たいめいけん」は、東京日本橋にお店がある昭和6年創業の洋食屋さん。
ヒレかつサンドはそんな老舗の歴史とこだわりを詰め込んだ至福の一品。
カツサンドとして期待されるものと、中身と、洋食屋さんの愛が三位一体のバランスで成立しております。
食べやすいサイズ、お求めやすい価格(450円)なので、ちょい食べ、ちょいメシにも最適!これはおススメです。
こちらの記事もどうぞ。旅とお弁当のお供に日本神話がオススメです。
はじめまして。記事を読ませて頂きめちゃくちゃ食べたくなりました! 質問ですがマスタードは入っているのでしょうか?教えて下さるとありがたいです( ´ ▽ ` )ノ
記事読んでいただきありがとうございます!マスタード、確か入っていなかったと思います。すみません。よろしくお願いします。おいしい時間をお過ごしください!