お正月!「おせち料理」をつくって「書き初め」をやってみた件

あけましておめでとうございます。

先日掲載した記事を基に、我が家でのお正月を実践してみましたのでご報告。

 

おせち料理

先日の掲載記事。

コチラでご紹介した

神様をお迎えする料理=おせち料理には、海の幸、山の幸を揃える

の内容を、我が家でも実践してみたのでご紹介。

 

こちらが我が家のお正月料理。

IMG_5819 (800x600)

あまり格式張らずに、ゆったり、のんびり過ごすお正月です。

IMG_5846 (800x600) IMG_5817 (800x600)

こちら、海の幸。

IMG_5818 (800x600) IMG_5820 (800x600)

こちら、山の幸。

他にも、、、

IMG_5823 (800x600) IMG_5822 (800x600)

ほんと、久々にゆっくりまったりすごしました。家族全員が集まるってホント良いですよね♪

 

書初め

先日の掲載記事。

コチラでご紹介した

書初め=お正月に行う言興(ことあげ)

の内容を、我が家でも実践してみたので合わせてご紹介。

IMG_5847 (800x600)

息子はパイロットに、娘はデザイナーになりたいそうです。

私さるたひこは、今年は日本神話の活動をさらに強化していきたいと考えてます!追ってこのサイトでもご紹介していきますね♪

 

ということで、

正月「三が日」も明日で終わりですが、引き続きのんびり過ごしまーす。

 

来週は仕事始め。。。(;゚д゚)ァ….



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
アバター画像
さるたひこ

日本神話.comへお越しいただきありがとうございます。
『日本書紀』や『古事記』をもとに、最新の文献学的学術情報を踏まえて、どこよりも分かりやすく&ディープな日本神話の解釈方法をお届けしています。
これまでの「日本神話って分かりにくい。。。」といったイメージを払拭し、「日本神話ってオモシロい!」「こんなスゴイ神話が日本にあったんだ」と感じていただける内容を目指してます。
日本神話研究の第一人者である佛教大学名誉教授の榎本先生の監修もいただいているので情報の確かさは保証付き!文献に即して忠実に読み解きます。
豊かで多彩な日本神話の世界へ。是非一度、足を踏み入れてみてください。
参考文献:『古代神話の文献学』(塙書房)、『新編日本古典文学全集 日本書紀』(小学館)、『日本書紀史注』(風人社)、『日本古典文学大系『日本書紀 上』(岩波書店)他
error: Content is protected !!