淡島大明神社|神仏習合の現場!神様なんだけど十一面観音としてご供養中。お雛様ゆかりの神社(寺)は病気平癒・安産・子授けに御利益がある件|広島市西区
淡島大明神社あわしまだいみょうじんしゃ(長栄山 西福院さいふくいん)は広島県広島市西区にある神社、というかお寺。 もともとの経緯は、和歌山の淡島明神あわしまみょうじん。「ひな祭り発祥の地」としても知られます。 社殿、も…
日本神話を読み解き日本神話に登場する神様や関連神社情報を発信中!
淡島大明神社あわしまだいみょうじんしゃ(長栄山 西福院さいふくいん)は広島県広島市西区にある神社、というかお寺。 もともとの経緯は、和歌山の淡島明神あわしまみょうじん。「ひな祭り発祥の地」としても知られます。 社殿、も…
神武東征ルートを行くシリーズ どこまでもアツく奥ゆかしい日本建国神話である「神武東征神話」。でも、「それってホントにあったの?」「ウソでしょ!?」「実際どこよ?」的な興味と疑問にお答えするシリーズ。 なんと、嬉しいことに…
「大神神社おおみわじんじゃ」は、奈良県桜井市にある神社。 国造り神話で有名な「大己貴神おおあなむちのかみ(大国主神おおくにぬしのかみ)の魂」である「大物主神おおものぬしのかみ」。その大物主が鎮まる三輪山は、…
日本の原点「日本神話」から学ぼう! ということで、唐突に始まった「日本神話で磨くビジネススキル」シリーズ。これを読めば、あなたも神レベルのビジネスパーソンに変身可能だ。 第3回目は「リーダーの心構え」につい…