「漁火の宿 シーサイド観潮」さんは、和歌山県和歌山市田野にあるお宿。
雑賀崎漁港をはさんで「雑賀崎」を一望できるナイスな立地。しかも新鮮な海鮮が美味い!温泉もステキ!という3拍子揃った素敵なお宿です。
ココが自慢!ということで
- 新鮮海幸を独自ルートで仕入れ
- 全室海側和室
- ありがとうの湯
の、3つの自慢推し。
今回、東征ルートを巡る旅すがら「漁火の宿 シーサイド観潮」さんに泊まってみましたので、実際どうなのよ?的な所ふくめてご紹介です!
漁火の宿 シーサイド観潮|雑賀崎が一望!新鮮な海鮮料理!素敵な温泉!3拍子揃ったゆっくり落ち着ける隠れ家的なお宿
目次
漁火の宿 シーサイド観潮の立地
「漁火の宿 シーサイド観潮」さんは、和歌山市駅から車で20分ほど。
和歌山中心地からそれほど遠くないところでこんな素敵なスポットがあるのにビックリ。
立地的には、雑賀崎漁港を見下ろす崖の上。
崖ってちょっと言い過ぎかもですが、、、でも、あとで触れますが、部屋からの眺めがとにかく素晴らしくて。。。それはこの崖の上という立地によるもの。
この辺りは、大きく言うと「瀬戸内海国立公園」の一部であり、和歌山単体で言うと「和歌浦」の一部でもある断崖系海岸景勝地であります。
その崖の上にへばりつくように建っているのがコチラ「漁火の宿 シーサイド観潮」さん。


今回宿泊したのは、【海の見えるスタンダード和室】コース。家族で宿泊すれば一人1万円前後になるお得なコース♪

▲「漁火の宿 シーサイド観潮」エントランス風景。リニュアルというかリノベされたようで、和のコンセプトで統一感のあるつくりになってます!

▲売店コーナー。各種いろいろ取り揃えております。

▲休憩所というか、喫茶店というか。。。手前、お部屋で使うアメニティーを自由に選んでピックアップできます♪

▲見てください!この眺め!素晴らしい!!!!!!!手前が漁港。奥が雑賀崎です。
ということで、さっそく、自慢別に実際どうなのよ的なところをご報告です。
「漁火の宿 シーサイド観潮」ココが自慢① 全室海側和室
「漁火の宿 シーサイド観潮」さん自慢の一つ。全室海側で眺めが良い!とのことですが、実際のところ、こんな感じでした!

▲今回宿泊したお部屋はコチラ。広い和室でゆったり~。めちゃキレイです!

▲「漁火の宿 シーサイド観潮」さんに宿泊したのは、4月末。ちょうど桜の季節。窓から手の届くところにサクラが!!!



▲和を感じるイロイロ。 こちらは、部屋に付いているユニットバス。ま、コレはコレとして。。。
夕方には、こちらの風景が!

▲雑賀崎漁港を眼下に、奥に雑賀崎。そして夕日が美しい。。。 なんて素敵な宿なんだ!
ということで、ココが自慢①全室海側和室は、名に恥じぬ素敵なお部屋でした!
続いてコチラ。
「漁火の宿 シーサイド観潮」ココが自慢② 新鮮海幸を独自ルートで仕入れ
「漁火の宿 シーサイド観潮」さん自慢の2つめ。晩御飯のメニューをご紹介です。
晩御飯と朝ごはんは食事処でいただきます。

▲黒の色彩で統一されたオサレな空間?? 眺めも良かったですよー!

▲「海のうれしい会席」とのことで、まーいろいろゴージャスです!


▲雑賀崎の漁師さんから直接仕入れた新鮮海幸!

▲新鮮素材と旬の素材をふんだんに使った料理。いろいろ工夫が感じられて良かったです!おいしー!
ということで、ココが自慢②新鮮海幸を独自ルートで仕入れ!は、確かに新鮮な海鮮をいただけたので満足!
続いてこちら。
「漁火の宿 シーサイド観潮」ココが自慢③ ありがとうの湯
「漁火の宿 シーサイド観潮」さん自慢の3つ目。ありがとうの湯です。今回宿泊したのは平日だったので、お客さんも少な目だったのか写真撮影に成功であります!
それがコチラ!


▲イイ感じでしょ?実際、イイ感じでしたよ!
成分表等はこちら。

▲安心安全宣言ということで、若干塩素臭が強い感じがありましたが。。。
朝風呂も堪能させていただきましたよ!!


▲いやー、ホント、朝の清浄な空気にサクラを眺めながらお風呂。。。サイコーだ!!!
ということで、自慢の3つ目も、なかなかグッドな感じで個人的には非常に満足であります!
その他、おまけ!

▲プールもある!すげーな「漁火の宿 シーサイド観潮」さん!

▲お出迎え感ハンパなし!ありがとうございます「漁火の宿 シーサイド観潮」さん!

▲パノラマビュー!!!
まとめ
漁火の宿 シーサイド観潮
雑賀崎漁港をはさんで雑賀崎を一望できるナイスな立地。しかも新鮮な海鮮が美味い!温泉もステキ!という3拍子揃った素敵なお宿です。
ココが自慢!ということで
- 新鮮海幸を独自ルートで仕入れ
- 全室海側和室
- ありがとうの湯
の、3つの自慢推し。確かにいずれも期待を裏切らないクオリティでした。特に、温泉は大満足であります。これはオススメ!和歌山にお立ち寄りの際は是非!
[map addr=”和歌山県和歌山市田野82″]住所:和歌山県和歌山市田野82
南海和歌山市駅/和歌山ICより車で25分 (新和歌浦・雑賀崎方面)
TEL:073-444-0111
FAX:073-445-6048
チェックイン:15:00(最終チェックイン:18:00)
チェックアウト:10:00
駐車場 有 50台 無料
和歌浦のまとめ記事はコチラ!
コメントを残す