旭山神社|必勝祈願が社名の由来!146段の石段を上った先、己斐の街を一望できる旭山頂上に建つ秀麗な神社だった件|広島県広島市

旭山神社@広島市

 

旭山神社は広島県広島市西区にある神社。

JRと広電の西広島駅から徒歩10分くらいのところ、旭山の上に建ってます。

146段の階段を上っていった先、頂上付近は西区己斐こいの街並みを一望できるナイスなスポットでもあります。

今回は、そんな山の上にほっこりと建っている旭山神社をご紹介します。

 

旭山神社|必勝祈願が社名の由来!146段の石段を上った先、己斐の街を一望できる旭山頂上に建つ神社な件

旭山神社への道

西広島から徒歩10分程の所。

広電 (2)

▲こちら、広電の西広島駅。ステキな駅です♪

この辺りは「己斐こい」という地名で、その由来は1800年前くらいにさかのぼります。

神功皇后じんぐうこうごう熊襲征伐くまそせいばつの途上、当時「松山」という名前で岬になっていた旭山に立ち寄ったところから。

ん?

岬?

そうなんです。この辺り、古代は一面海だったようで、山が岬のようになっていたという訳。

神武東征神話と関連が深い多家神社(府中町)のあたりも海だったようで、昔は広島市の奥深くまで海が入り込んでいたようなんですね。

で、船団を率いて立ち寄った際に、この地の県主あがたぬしが奉った「黒鯉」に神功皇后じんぐうこうごう感動。

「おお!鯉!鯉!」と大喜び。

で、地名が「鯉」になったというお話。

その後、和同6年(713年)に好字二字化令によって「己斐こい」になったという次第。

以上、己斐歴史研究会の皆様より。

 

話を戻します。

南へ10分くらい歩くと、、、

旭山神社 (2)

▲見えてきました!旭山!見上げる感じの山!

 

旭山神社 (3)

旭山神社の創建経緯

応神天皇の時代、

先ほど触れた神功皇后じんぐうこうごう「黒鯉」に大喜びの件にちなみ、この地の村長さんが、松山に宮を建てたいと申し出た事がきっかけ。

で、八幡宮を勧請かんじょうして、産土神うぶすながみとしてお祭りしたのが始まり。当初、「産土八幡宮うぶすなはちまんぐう」という社名だったようです。

その後、かなり時代が下って、弘治元年(1555年)毛利元就もうりもとなり陶晴賢すえはるかたと厳島で合戦したとき、出陣の道すがらこの社に立ち寄り、戦勝祈願をしたまさにその時!

東より旭日が昇り来るのをみて「縁起の良いことだ!」として、「旭山八幡宮」と称するようになったという経緯。

なんで、必勝祈願的な背景を持つ神社です。

 

旭山神社の境内

旭山神社 (6)

▲左側通行で、石段を登ります!

 

旭山神社 (7)

▲結構、急な石段です。。。この辺りですでに息切れしたorz

 

旭山神社 (10)

おー、ようやっとたどり着いた。。。?

 

って、

まだあるんかい!

旭山神社 (12) 旭山神社 (13)

ぜーはーぜーはー。。。

旭山神社拝殿

 

御祭神とご利益

旭山神社 (16)

ご祭神

  • 神功皇后
  • 応神天皇

  • 市杵島姫命いちきしまひめのみこと
  • 田心姫命たごりひめのみこと
  • 湍津姫命たぎつひめのみこと

の宗像3女神。

御利益:必勝祈願

 

振り返ると、、、

旭山神社 (20) 旭山神社 (26)

景色サイコー!

これは多分、社名の由来も踏まえると、朝、日の出のタイミングで参拝するのが「〇」ですね。きっと美しい朝日が。。。

 

その他!

絵馬殿

旭山神社 (23)

▲見た目、少々残念な感じになってますが、実は江戸時代の社殿。拝殿があるところに建っていたそうです。広島原爆の際、爆風と熱戦を浴びましたが傾いただけで助かったそうです。

旭山稲荷神社

旭山神社 (9) 旭山神社 (28)

 

ということで、実際に石段を数えてみたところ、計146段!結構、急な感じの石段でありました。

 

まとめ

旭山神社

旭山神社は広島県広島市西区にある神社。

JRと広電の西広島駅から徒歩10分くらいのところ、旭山の上に建ってます。

主祭神は、、神功皇后・応神天皇・宗像3女神。

とくに、宗像三神は、厳島神社と同じで、この地方では厳島神社と対になっていた?という噂も。。。

146段の階段を上っていった先には西区己斐の街並みを一望できるナイスなスポットもあります。

西広島へお越しの際は是非立ち寄ってみてください。

 

[map addr=”広島県広島市西区己斐西町12-10″]

〒733-0814 広島県広島市西区己斐西町12−10

駐車場なし

トイレは、、、石階段の中ごろにあります。が、あまりキレイでは。。。

広島の神社はコチラでまとめてます!

 

コチラも是非!安芸国三社と言えば!

神社好きな皆さまへ。当サイトおススメ神社の皆さん!



1件のコメント

地元の旭山神社の記事を発見しました!
令和2年の今年も初詣に行きました。
広島カープのエース大瀬良投手も参拝します。
紹介ありがとうございます。

鮪夫 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
アバター画像
さるたひこ

日本神話.comへお越しいただきありがとうございます。
『日本書紀』や『古事記』をもとに、最新の文献学的学術情報を踏まえて、どこよりも分かりやすく&ディープな日本神話の解釈方法をお届けしています。
これまでの「日本神話って分かりにくい。。。」といったイメージを払拭し、「日本神話ってオモシロい!」「こんなスゴイ神話が日本にあったんだ」と感じていただける内容を目指してます。
日本神話研究の第一人者である佛教大学名誉教授の榎本先生の監修もいただいているので情報の確かさは保証付き!文献に即して忠実に読み解きます。
豊かで多彩な日本神話の世界へ。是非一度、足を踏み入れてみてください。
参考文献:『古代神話の文献学』(塙書房)、『新編日本古典文学全集 日本書紀』(小学館)、『日本書紀史注』(風人社)、『日本古典文学大系『日本書紀 上』(岩波書店)他
error: Content is protected !!