アバター画像 「さるたひこ」の記事

日々雑記

お賽銭|伏見稲荷大社の「さい銭開き」から、「おさい銭いくら入れるのがいいのか?」改めて調べてみました

  神社にご参拝したとき、神様に捧げる「おさい銭」。 実は、使う枚数や語呂合わせによっていろんな願いを込められてたりします。もちろん、いくら使えばいいというラインは無く、自分の込めたいメッセージから考えて行けば…

食&グルメ

うし源本店|榛原駅徒歩5分!地元特産「はいばら肉」高級ランチが美味すぎる件|奈良県宇陀市榛原グルメ

奈良県宇陀市榛原の「うし源本店」をご紹介します。 この日、榛原には午前中に到着。市役所に行って周辺の神社をまわっていたらお昼に、ランチを食べられるお店を探していたら発見! 宇陀は牛肉が特産品ということで、せっかくなので行…

ビジネス

日本神話で磨くビジネススキル|神レベルの動機づけ編~「神武東征神話」から学ぶリーダーのビジョン提示術~

  日本の原点「日本神話」から学ぼう! ということで、唐突に始まった「日本神話で磨くビジネススキル」シリーズ。これを読めば、あなたも神レベルのビジネスパーソンに変身可能だ。 第2回目は「動機づけ」について取り上…

ライフ

日本神話風「おせち料理レシピ」|「年神様」を迎えて、家族みんなの1年の無事と幸せを願う行事だからこそ、海の幸・山の幸を揃えよう。

  お正月と言えば「おせち料理」。各地域、各家庭でいろいろなレシピがあると思います。 其の中で、このサイトならではの「日本神話風おせち料理レシピ」をご紹介。 「レシピ」と言っても、神話の時代で、しかも神様の料理…